2010年04月15日
ケイワークス:トランスポーター制作状況報告です!

ケイワークスブースに遊びにきてね!
ブースではピーロートジャパンによるワインの試飲会も用意しています
ので、出展者様もどうぞお気軽に遊びに来てください!
ピーロートジャパン:http://www.pieroth.jp/jp/index.html
ピーロートは世界の高品質なワインをお届けする会社です
当日もとっておきのワインをご用意して皆様のお越しをお待ちしています。
もちろん無料ですのでお気軽にどうぞ!
今回イベントに向けてオリジナルキャンピングカー、オーロラの新た
なバージョンを製作中!
制作状況第二弾!
Part 1 トランスポーター制作状況報告です!
オーロラトランスポーター制作状況!
オーロラトランスポーターがあと少しで出来上がります。
両サイドのインテリアとベッドボードは出来上がりました。
ベッドボードには、ホワイトのレザーにライトグレーのパイピング
を入れていい感じになってきました。
セカンドシートからフルフラットになるのでで本当に広いです。

20ℓタンク、シャワーヘッド付き
リアスピーカー用の密閉BOX部を作りオーディオの発展性も考慮し
ました。
サブバッテリー取り付けにも対応できるスペースも確保しています。
床からベッドまでの高さがあるのでクーラーBOXや濡れたウェット
スーツ用のバスケットなども入り便利です。
このラフさがどんなあそびにもベストマッチです!

さてここからKWORKSならではのオリジナルになります。
オーロラシリーズである為にはなんと言っても照明でしょう。
今回のトランスポーターにはブルーの照明を取り入れました。
日中とは打って変わって車内が名幻想的で、アクアなな空間になり
ます。
ブルーLEDはリラグぜーション効果がありますので、思いっきり遊
んだあとは車内でリラックスした時を過ごしてみてはいかがでしょ
うか。
イベント当日は当然ながら日中ですので照明がわかりにくいとおも
いますので、
なんとなくイメージの写真を添付します。
(まだ取り付け前なのでこの状態です(^_^;) )
Part 2 軽キャンパーの制作

昨日になって今だ写真のような状況です!
当日お披露目できるのでしょうか・・・・
いや、見せます。実は2台予定しています。本当に出来るのかやる
しかないので頑張ります。
こちらは軽キャンパーではあまり取り入れられていないリバーシ
ブルタイプのベッドマットを制作しました。
ラフさとファッション性を限られた空間の中で融合させました。
とても便利で、かっこいいです!
また、いまどきの軽はかなり広いので以外にゆったり就寝できます。
今話題の車中泊にピッタリでしょう。
また、このクラスにもオーロラスタークルーズのLED照明を取り入
れます。
色んな仕掛けのあるマジックボックスのような家具にオリジナリテ
ィーある照明を融合させます。
特に、ベース車のミニキャブVのブラックボディーはタフさとかっ
こよさがどんなシーンにもマッチしそうです。
アクティブな女性にもピッタリでしょう。
フィッシャーの方など、レジャーフリークの方々に是非見て頂きた
いですね!使い方は無限大です!
ちなみにこちらの軽キャンパーは西尾張三菱自動車にてゴールデン
ウィーク頃からディーラー店頭にて販売される予定になっています!
今回先行してはまなこのイベントにてでお披露目する予定です。
http://www.sun-auto.jp/mitsubishi/
それでは長くなりましたが、ラストスパート頑張ります!
出来上がりがブログアップに間に合いましたらまた投稿させていた
だきます。
☆AURORA StarCruise☆
KWORKS ケイワークス:http://www.kworks-aurora.com/
2010年04月15日
ご成約者様には地デジHDDナビゲーション!

こんにちは。
静岡県沼津市にあります逆輸入車・並行輸入車のオートビジョン2000です。
はまなこボート&スポーツショーの開催まであと2日と近づいてきました!
ここで、お得な情報をお届けしたいと思います♪
なっ、なんと!!
当日、ご成約をして頂いたお客様には『地デジHDDナビゲーション』
をプレゼント致します★
この機会をお逃しがありませんように!

今、迷っているお客様や興味のあるお客様など皆様に楽しんで頂けるイベ
ントですので是非、足を運んでみて下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
逆輸入車・並行輸入車のことなら全国販売のオートビジョン2000に
おまかせ下さい。
詳しくはオートビジョン2000ホームページで:http://www.autovision.jp/
2010年04月15日
子紫電故郷に還る

ご存知ゆらたく屋さんのカスタムカ ー「子紫電」のベースはスズキ
アルトです。
浜名湖に向かうならば、故郷に寄りたいという子紫電は浜松は高塚
にあるスズキ自動車を見上げています。
スズキアルトとして生を受け、縁ありて現在は御殿場に嫁ぎ、
新しい衣装を付けた子紫電(旧名アルト)はスズキを見て、感無量
なのでした。
2010年04月15日
2010年04月15日
浜松ICだよ、子紫電

はまなこボート&スポーツショーに、ゆらたく屋さんの子紫電を
搬送中です。
御殿場から二時間、まもなく浜松ICを降りてる自動車街を通り、
浜松駅を経て、高塚を経由する予定です。
スズキアルトがベースの子紫電の故郷入りです。
2010年04月15日
ボートプラザコーポレーション

はまなこボート&スポーツショー開催おめでとうございます。
ボートプラザコーポレーションはボート、ヨット、水上バイク、マリ
ン用品の輸入、輸出及び国内販売を致しています。
ヒッチメンバー、トレーラー全般の輸入、製造も合わせて販売してい
ます。
特に近年は後者を主体の営業となっています。
ヒッチメンバーは国産メーカー、海外メーカー(ユーロ3社、米国3
社、ニュージランド)自社製品の販売でより多くの車種対応に務めて
います。
人気車腫の場合は米国型、ユーロスワンネック型の重量級のヒッチメ
ンバーを複数お選び頂ける様に常時在庫を心がけています。
又、ヒッチ関連部品、トレーラー部品も多種取り扱いしています。
トレーラーは国産メーカー数社、イタリア ウンブラ・リモーチ
(国内代理店)、米国メーカー品の販売をしています。
近年はヒッチメンバーに装着して使用するヒッチキャリア(カーゴ、
サイクル、バイク)もユーロ、米国製品を多数取り扱いしています。
会場にはキャンピングカー1台、トレーラー3台を出展いたします。
是非ご覧ください。

詳しくはボートプラザコーポレーションホームページをご覧ください。
http://www.boat-plaza-co.com/
2010年04月15日
ドナドナ子紫電

御殿場からはまなこボート&スポーツショー会場に搬送中の子紫電は
現在沼津を過ぎた愛鷹で休憩を終えました。
ゆらたく屋さんのこのカスタムカーはなんとベースがスズキアルト。
浜名湖、浜松は故郷の街なのです。
故郷目指す子紫電をドナドナして向かいます。
2010年04月15日
子紫電搬送開始

御殿場のゆらたく屋さんのガレージから、はまなこBSショーの
会場へカスタムカー「子紫電」を搬送せよ。
特命を受けたHBSスタッフは御殿場に到着しました。
只今から浜名湖に向けて搬送します。
浜松ICから市内を運びますから見かけたらご注目下さい。
ゆらさん、安全に運びます!
2010年04月15日
はまなこBSショー駐車場のご案内

いよいよ明後日に迫りました”はまなこボート&スポーツショー”に向けて
多くのお客様をお迎えする準備を急いでおります。
駐車場マップを変更いたしましたのでご覧ください。(HPトップページも掲載)
駐車場マップ:http://hamanako-bss.jp/image/parkingmap.jpg
会場所在地:静岡県浜松市西区村櫛(むらくし)町4607-13
場内有料駐車場は1,000円となりますが、隣接したXIV浜名湖入口横に民間の
当日駐車場が開設されることとなりました。(金額は未定)
場外では最も近い駐車場となりますのでご利用ください。
場内駐車場のご案内を追加しました。
一般車両:1,000円、バイク:500円、一般キャンピングカー2,000円となり
ます。駐車時間は開場から当日の終了までとし、場内での宿泊などは出来
ませんのでよろしくお願いいたします。
場内、民間駐車場が満車の場合はその先、カリアックと浜名湖頭脳センター
に無料駐車場を確保しております。係員の指示に従ってご駐車ください。
また出展社・スタッフ駐車場も変更となりました。
当日は限られた運営スタッフで運営しておりますのでご協力をお願いいた
します。
2010年04月15日
浜名湖の遊び名人 プロショップHITの伊藤氏が来場!!

2009年6月 浜名湖沖 21フィート艇でマカジキ37kgキャッチ
チーム QP-s
遊び大好きなルアーズもシーズンに入ってきて今週末の出店の準備やら
週末のなにやらで大忙しです。
天候も雨はなさそうですからまずまずのイベント日和になりそうです。
新作のライトトローリンングのロッド、BlueStage 16/30の発表も多分間
に合うと思います??
カジキや200kgオーバーのクロマグロをスタンディングで釣る、フルハ
ーネスを装着して、10kg15kgドラッグのファイトの体験もできます。
カツオやメジ、シイラ、マカジキを釣るライトトローリングのスタン
ディングファイトの体験は女性や子供さんもOKです。
土曜日、日曜日の午後(時間不定)には プロショップHITの伊藤氏が
BIGGAME スタンディングファイトのデモンストレーションを実施!!
状況が許せば、あの名作ルアー ウィークエンダー ルアーのキャス
ティングデモもしてくれるそうです。
伊藤氏のロッドアクションテクニックでルアーがイワシになったり、
サンマになったり、トビウオになったり、必見ですよ!!
終末はビッグゲームルアーズのブースでエキサイティングに過ごしま
しょう!

ビッグゲームルアーズ:http://www.biggame-lures.com/
ルアーズブログ:http://luresinfo.exblog.jp/
2010年04月15日
ゆらたく屋さんの子紫電、本日会場に向かう!

はまなこボート&スポーツショーの名誉委員長と言えばゆらたく屋
(由良拓也)さん。
ショーに向けてカスタムカー「子紫電プロジェクト」とカスタムボート
「Love me tender12」の連載をいただきました。
その子紫電とLove me tender12が会場でお披露目が決定しました!
そこで今日4/15にガレージごてんばより子紫電を浜名湖へ搬送すること
になりました!
浜松を出た積車は午前中に子紫電を積み、東名高速道路を西進して
会場に向かいます。
子紫電を乗せた積車は午後には浜松ICを降りて浜松中心街を抜け、
故郷(子紫電のベースはアルト)のスズキ自動車の前を通り、新雄踏
街道を志都呂から雄踏、村櫛の会場を目指します。
浜松の皆様、子紫電を見かけましたらよろしくお願いします。
会場では4月17日(土)14:00頃より、由良拓也さん、マリンイラスト
レーターのTadamiさんによる「のりもの遊び人トークショー」が開催
されます。
お楽しみに。
2010年04月15日
HOT!浜名湖オープントーナメントも応援します!

どうも~HOT実行委員会のおのけんです。
HBSもついに間近に迫ってきましたね~!!我がHOT(浜名湖オープントー
ナメント)も浜名湖のルアーフィッシングシーンに欠かせない存在として年々
浜名湖に定着し、参加者も増加しています。
HOTではトーナメントシーンとしての顔だけでなく、大自然の中での遊びとし
ての安全やマナー、ルールを学び、次世代へ海の遊びを伝える目的も担ってお
ります。
そんな話題も含めてHBSでは4月18日(日)13:30から「アングラーズトークシ
ョー」を担当することとなりました。
2008年2009年の堀チャンピオンを迎え、出展のルアーメーカーの皆様も交えて
浜名湖の今年を語ります。

さてさて、そのHOT2010シーズンもHBS開催の次週、4月25日が開
幕戦となります!まだまだ参加者受付中!!今年もよろしくお願いします!!

HOT2010の予定とエントリーはこちらから:http://www.bc-canal.com/entoryform/
2010年04月14日
昭和30年代の川崎重工製の船外機登場!

はまなこボート&スポーツショーの会場はもちろん浜名湖、マリン産業
の地である浜名湖に、昭和30年代の川崎重工製の船外機がやってきます!
展示ご協力いただけるのはBwaveの金田一さんです。
それでは金田さんからのメッセージをお伝えいたします。
「たまたま私が個人所有していました昭和30年代の川崎重工製の船外機を
JSP明石の福井社長からのお話で神戸カワサキミュージアムに展示すること
になりました。
スズキさん、ヤマハさん、ホンダさんと船外機メーカーさんが集中する浜松
のHBSの会場にて神戸に持っていく前にご披露いたしたくお届けする事にい
たしました。
世界でも希少のModelかと思いますので是非ご覧ください。
普段は神奈川県横須賀市でアメリカンボートを中心にメンテナンス、保管業
務を営んでおります。
アメリカンスタイルのHBSのようなショーは横須賀で仕事をする私にとって
も憧れです。」
Bwave 代表取締役 金田一 正秀
金田さんご厚意ありがとうございます。
世界でもレアな川崎重工業の船外機を会場でご覧ください。
2010年04月14日
はまなこボート&スポーツショーに参加します!

こんにちは。静岡県沼津市にあります逆輸入車・並行輸入車のオートビジョン
2000です。
はまなこボート&スポーツショーの開催まであと3日となりました!
私たち、オートビジョンも参加します!!
当日は、たくさんの色々な車が見られます。
展示品では、2011年のUS TOYOTA の 新型シエナやFJクルーザーの限定
車トレイルチーム、タコマがあります。
普段近くで見ることの出来ない車を間近で見たり、触れてみたりすることがで
きます♪
また【US TOYOTA MEETING!!】も同時開催致しますので、タンドラなど色々な
使い方をしたカッコイイ車などオーナーさんともお話をする事が出来ます。

当日は即売会も開催!!「トレーラーヒッチ」税込10,500円や、スタッフの移
動で活躍する、カワサキ テリックスなどもお楽しみに♪
※詳しくは前回までのブログをご覧ください!
http://hbs.hamazo.tv/c563618.html
スタップ一同、ドキドキ ワクワクしながら
たくさんのお客様にお会いできることを楽しみにお待ちしております。
逆輸入車・並行輸入車のことなら全国販売のオートビジョン2000におまかせ
ください。
オートビジョン2000:http://www.autovision.jp/
2010年04月14日
近代アウトリガーカヌー ~ハワイの風が吹く~
ハワイでは伝統的なアウトリガーカヌーの建造方法として、山奥で
カヌーに適した巨大なコア(ハワイアンマホガニー)の木を探し切
り出し、大勢で何日もかけて海辺へ運びカヌーを建造していたそう
です。
その作業は神聖な宗教行事であり、カヌー自体が人々にとって大変
崇高な物として扱われていた証でもあります。
現在ではコアの木自体の減少でコアカヌーを昔のように作ることは
困難になりましたが、いまだに現存するコアカヌーはポリネシアン
スピリットを継承する伝統カヌーとして大切に扱われています。

現代ではアウトリガーカヌーに西洋の文化が浸透し、競技としての
カヌーレースが盛んに行われています。
FRP素材の美しいレーシングハル(アウトリガーカヌー)は近代
的ですが、さほど昔から変わらぬ形状です。
それぞれのパーツは綿のロープを使って伝統的な結び方で固定します。
西洋化されつつも全てが合理化されない伝統が守られるアウトリガー
カヌーは、単なるスポーツとは違うスピリチュアルな魅力を感じさせ
ます。
巨大でスピリチュアルなアウトリガーカヌーが浜辺にあると、その周
りだけハワイかタヒチに来たかのような味わいです!
日本には湘南を中心にまだ15艇ほどのアウトリガーカヌーしか入っ
ていません。
今回ボート&スポーツショーに2艇が登場です!!
浜名湖にHawaiiの風を感じに来て下さい!!!

浜名湖ネイチャーフィットネス:http://h-n-f.net/
アウトリガーカヌークルー KENTA
カヌーに適した巨大なコア(ハワイアンマホガニー)の木を探し切
り出し、大勢で何日もかけて海辺へ運びカヌーを建造していたそう
です。
その作業は神聖な宗教行事であり、カヌー自体が人々にとって大変
崇高な物として扱われていた証でもあります。
現在ではコアの木自体の減少でコアカヌーを昔のように作ることは
困難になりましたが、いまだに現存するコアカヌーはポリネシアン
スピリットを継承する伝統カヌーとして大切に扱われています。

現代ではアウトリガーカヌーに西洋の文化が浸透し、競技としての
カヌーレースが盛んに行われています。
FRP素材の美しいレーシングハル(アウトリガーカヌー)は近代
的ですが、さほど昔から変わらぬ形状です。
それぞれのパーツは綿のロープを使って伝統的な結び方で固定します。
西洋化されつつも全てが合理化されない伝統が守られるアウトリガー
カヌーは、単なるスポーツとは違うスピリチュアルな魅力を感じさせ
ます。
巨大でスピリチュアルなアウトリガーカヌーが浜辺にあると、その周
りだけハワイかタヒチに来たかのような味わいです!
日本には湘南を中心にまだ15艇ほどのアウトリガーカヌーしか入っ
ていません。
今回ボート&スポーツショーに2艇が登場です!!
浜名湖にHawaiiの風を感じに来て下さい!!!

浜名湖ネイチャーフィットネス:http://h-n-f.net/
アウトリガーカヌークルー KENTA
2010年04月14日
フードエリアで本場の味が楽しめます
開催まであと5日となりましたね!
たくさんの方に出会えるのがとても楽しみで今からワクワクです♪
フードエリアにてたこ焼きを提供させていただきます、CHAPPIの
金子より当店自慢の本場関西のたこ焼きをご紹介いたします。
生地は三種類のダシをブレンドしたこだわりもの。
外はカリっと、中はトロ~っとなめらかに焼き上げ、オリジナルブ
レンドのソースをたっぷりとかけたお味です。

ノーマルたこ焼きの他にも、ねぎをたっぷりとのせた「ねぎ盛りた
こ焼き」

さらに、ねぎ盛りに半熟たまごをトッピングした「ねぎ盛り半熟た
まご」などがございます。
濃厚なソースに半熟のたまごがよく絡み人気です。
ちょっと小腹が減ったときにもおやつ感覚で食べていただけよう、
大判のたこせんべいにたこ焼きを挟んだ「たこせん」もご用意いた
しました。
関西出身の当店が、関西名物でもある”たこ焼き”を本場の味でご
提供いたします。
イベント当日に楽しめますので、関西のたこ焼きを食べたことがな
い方はぜひこの機会に!!
ご来店お待ちしています!
たくさんの方に出会えるのがとても楽しみで今からワクワクです♪
フードエリアにてたこ焼きを提供させていただきます、CHAPPIの
金子より当店自慢の本場関西のたこ焼きをご紹介いたします。
生地は三種類のダシをブレンドしたこだわりもの。
外はカリっと、中はトロ~っとなめらかに焼き上げ、オリジナルブ
レンドのソースをたっぷりとかけたお味です。

ノーマルたこ焼きの他にも、ねぎをたっぷりとのせた「ねぎ盛りた
こ焼き」

さらに、ねぎ盛りに半熟たまごをトッピングした「ねぎ盛り半熟た
まご」などがございます。
濃厚なソースに半熟のたまごがよく絡み人気です。
ちょっと小腹が減ったときにもおやつ感覚で食べていただけよう、
大判のたこせんべいにたこ焼きを挟んだ「たこせん」もご用意いた
しました。
関西出身の当店が、関西名物でもある”たこ焼き”を本場の味でご
提供いたします。
イベント当日に楽しめますので、関西のたこ焼きを食べたことがな
い方はぜひこの機会に!!
ご来店お待ちしています!
2010年04月14日
Love me tender12 ゆらたく屋号 最終回

こんにちは由良拓也です。
今回HBSに、カスタムカー『子紫電』ともう一つ、僕の愛艇『Love me tender12』
を展示しますので、紹介します。
6回にわたり、「やさしく愛す」愛艇について連載も今日で最終回です。

欲張りな艤装は、まだまだあります。
これはシーバス仕様? バウデッキにエレキを搭載できます。
実はスパンカーが嫌で、エレキでフネを風に立てようと思ったのですが、一度スパ
ンカーを「使ったら、その効果に愕然!しかもエコだし、静かだし、最近はあまり使
わないんですが、浜名湖では役に立つかも?
もちろん配線はデッキを這わせたりしません、ブルワークの淵を通してコネクター
でオシャレに接続させています。


これはオマケ。 エンジンの水通しを簡単にするため、ジェットスキーと同じ(最近
のシステムは知らないんだけど:汗)蝶ネジ式のアダプターを製作、ホースフィッテ
ィングを合わせて、工具無しでできるように考えています。
ってなわけで、以上が進化し続ける≪Love me tender≫ゆらたく屋号のあらまし
です。
はまなこボート&スポーツショー当日は、≪子紫電≫と一緒に展示しますので、
実際に見てください。
この≪Love me tender≫ゆらたく屋号は子紫電用のトレーラーに載せて運んで
いるんですが、自動車用のスペシャルトレーラーと、それに搭載する専用の≪ゆ
らたく屋号≫船台があるんです!
これがまた凄いので(自画自賛ですが)次回に発表しますね。
お楽しみに!
以上6日間にわたり、、HBS実行委員長のゆらたく屋がお送りしました。
ショー当日にはみなさんお会いしましょう!
話題提供:ゆらたく屋さん:http://www.mooncraft.jp/yuratakuya/
2010年04月14日
浜名湖ボート&スポーツショー2010を応援します

浜名湖ボート&スポーツショー2010の開催にあたり心からお祝い
を申しあげます。
マリンジャンルにとどまらず陸、空の遊びの世界を浜名湖から発信す
るという企画は大変すばらしいことと存知ます。
特にマリンアイテムと釣りアイテム、アウトドアが一同に会するショ
ーは、東海地区はもとより全国的にもはじめての試みではないでしょ
うか。
是非毎年恒例のショーとして、浜名湖での定期開催につながることを
心から期待しご成功をお祈りいたしております。
中部マリン事業協会 会長 中村光孝
2010年04月13日
はまなこBSショーMCは、みっちぃ!

はまなこクィーンの案内ページでも活躍する釣りドル・タレントの
”みっちぃ”がはまなこボート&スポーツショーのMCに決定!
メインステージで開催されます、「ゆらたく屋の、のりもの遊び
人トークショー」、「アングラーズトークショー」に出演すること
が決まりました!
既に釣り雑誌などで活躍はご存知の通り、はまなこ・むらくし海
の駅でのイベントにも多数登場し、みっちぃのベースキャンプで
もある浜名湖が大好きな女性です。
アングラーズトークショーではショーの翌週4/25に開催される
HOT2010(浜名湖オープントーナメント)の委員長おのけんさんと
息のあったトークも期待できそうです。

ショーのご案内も、みっちぃのブログ「みっちぃのプライベート☆
時々、釣り日記♪」に掲載いただきました。
会場で活躍する、みっちぃにご期待ください!
みっちぃのプライベート☆時々、釣り日記♪
http://ameblo.jp/michiimichi/entry-10506555299.html
2010年04月13日
スノーピーク展示アイテム発表!

こんにちはSNOWPEAK(スノーピーク)の下嶋です。
本日は今回のショーにて展示予定アイテムのご紹介とイベント内容です。
ランドロック
ランドステーションL
アメニティードーム(設営講習会を予定)
IGT(アイアングリルテーブル)
ワンアクションテーブルロング
ワンアクションテーブル
LIストーブプレートバーナー(2010年新商品)
剛炎
パイルドライバー
ギガパワーWGランタン
F,Dチェアワイド
2WAYランタン
ギガパワー”天”ランタン
ギガパワーストーブ”地”
etc…
この他にも、ランドブリーズ6、ランドブリーズリビングシェルシールド、
リビングメッシュエッグのサンプル展示品をご用意し、お客様のご要望に
応じまして、随時、設営撤収のコツをアドバイスできるように準備いたし
ておりますので、お気軽にお声をおかけください。

イベント特別企画としまして、廃盤品アウトレットの販売も予定してお
りまして、ご購入特典としまして、お買い上げいただきましたお客様には、
もれなく非売品ステッカーを差し上げます(数に限りがございます)
是非アウトドアショップSWEN SNOWPEAKまでお立ち寄りください。
皆様に感動していただけるような商品、サービスをご用意し
てお待ちしております。
SNOWPEAK:http://www.snowpeak.co.jp/