› はまなこボート&スポーツショー2011 › 子紫電プロジェクト › ゆらたく屋の子紫電プロジェクト3

2010年03月18日

ゆらたく屋の子紫電プロジェクト3

ゆらたく屋の子紫電プロジェクト3

どこにでも走っているような普通の車をカスタマイズしたら?

ゆらたく屋(由良拓也)さんのプロジェクト「身近なクルマをベースにしたカスタム
カーの製作」プロジェクトその名も「子紫電」の連載は続きます。

前回スケッチにベースカーのスズキアルトのカットラインを決めたゆらさん。
次に完成車「子紫電」の完成予想レンダリングを発表します。

注:レンダリングとは数値データとして与えられた物体や図形に関する情報を計
算によって画像化すること。一般的には3次元グラフィックスを描画することを指す

ゆらさんの子紫電はブルーにペイントされたまさに小さなGTカーを目指します。
盛り上がったフェンダー、風防に覆われたライト、ボンネットの放熱ルーバーに
ラウンドした風防ガラスを持つ完成予想図が出来上がりました。

ゆらたく屋の子紫電プロジェクト3

じつはこの「子紫電」には親となるGTカーがあります。

ゆらたく屋さんのブログ記事「スーパーGT合同テスト」でもお馴染みの紫電、
この名車のルール部分が子紫電にも使われることになりました。

これでスーパーGT「紫電」とスズキアルトベースの「小紫電」は同じ屋根の下^^

さて毎日更新でこのプロジェクトの進行を振り返ってまいります。

話題提供:ゆらたく屋 http://www.mooncraft.jp/yuratakuya/


はまなこボート&スポーツショー
同じカテゴリー(子紫電プロジェクト)の記事
浜名湖の子紫電
浜名湖の子紫電(2010-04-24 08:30)

子紫電到着
子紫電到着(2010-04-16 07:39)

子紫電故郷に還る
子紫電故郷に還る(2010-04-15 14:51)

浜松駅だよ子紫電
浜松駅だよ子紫電(2010-04-15 14:22)

浜松ICだよ、子紫電
浜松ICだよ、子紫電(2010-04-15 13:43)

ドナドナ子紫電
ドナドナ子紫電(2010-04-15 12:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆらたく屋の子紫電プロジェクト3
    コメント(0)