› はまなこボート&スポーツショー2011 › 子紫電プロジェクト › ゆらたく屋の小紫電プロジェクト15最終回

2010年03月30日

ゆらたく屋の小紫電プロジェクト15最終回

ゆらたく屋の小紫電プロジェクト15最終回

どこにでも走っているような普通の”スズキアルト”をカスタマ
イズしたら?

ゆらたく屋(由良拓也)さんのプロジェクト「身近なクルマをベ
ースにしたカスタムカーの製作」プロジェクトその名も「小紫電」
の連載は今回で最終回(再周回?)となります。

ゆらたく屋の小紫電プロジェクト15最終回

TipoやXaCARなど次々に取材を受けた小紫電は絶賛されます。

「自分が乗りたいからこそ細部にまで徹底してこだわる(Tipo)」

「車検取得を狙って作られたプチ・フレンチ・レーサー(Tipo)」

「往年のレプリカではなくオリジナルを作りたい(XaCAR)」

などゆらたく屋さんの拘りを徹底した小紫電。

ゆらたく屋の小紫電プロジェクト15最終回

もう一度ベースとなった”おばちゃんアルト”を見てみましょう。
こんなどこにでもある車が”フレンチギャル”となる。

ゆらたく屋の小紫電プロジェクト15最終回

今回の連載は”はまなこボート&スポーツショー”の名誉委員長
のゆらたく屋(由良拓也)さんのご厚意で資料をいただいたもの
でしたが、ゆらさんは車だけでなくボートもお持ちの海アソビの
達人でもある。

会場でも面白い展示をと企画いただいています。

どうぞ会場でゆらたく屋さんとお話下さい。
そして「拘りのアソビ」の究極をお楽しみ下さい!

話題提供:ゆらたく屋 http://www.mooncraft.jp/yuratakuya/


はまなこボート&スポーツショー
同じカテゴリー(子紫電プロジェクト)の記事
浜名湖の子紫電
浜名湖の子紫電(2010-04-24 08:30)

子紫電到着
子紫電到着(2010-04-16 07:39)

子紫電故郷に還る
子紫電故郷に還る(2010-04-15 14:51)

浜松駅だよ子紫電
浜松駅だよ子紫電(2010-04-15 14:22)

浜松ICだよ、子紫電
浜松ICだよ、子紫電(2010-04-15 13:43)

ドナドナ子紫電
ドナドナ子紫電(2010-04-15 12:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆらたく屋の小紫電プロジェクト15最終回
    コメント(0)