ゆらたく屋の子紫電プロジェクト8
どこにでも走っているような普通の”スズキアルト”をカスタマイズしたら?
ゆらたく屋(由良拓也)さんのプロジェクト「身近なクルマをベースにしたカスタム
カーの製作」プロジェクトその名も「子紫電」の連載は続きます。
ほぼシャーシーだけとなったアルトにレーシングカーとしての強度を与え、
ドライバーを守る為のロールバーを作成していきます、
美しいRのロールバーは全てベニヤ板の型紙からおこしたワンオフ、ここに
乗ってみるのも重要な作業です。
と言うのは、元のアルトと小紫電はシートに座る位置も高さも異なります。
それに伴いステアリングの位置やシフトレバーの位置も変わってきます。
その周りにドライバーを保護するロールバーがつけられたらいよいよボディ
工程となってきます。
明日をお楽しみに
話題提供 ゆらたく屋さん
http://www.mooncraft.jp/yuratakuya/
関連記事